当たる電話占いはデスティニー|人気占い師のメール鑑定結果を公開中!

電話占いデスティニーのロゴ 朝9時〜深夜0時まで対応!お客様サポートダイヤル

公開メール占い 鑑定結果

RESULT REPORT

公開メール鑑定結果

メール鑑定の際の鑑定サンプルとしてご活用ください

メール鑑定をした先生前田剛広先生
開催日時2016/05/24開催分
鑑定に使った文字数3053文字

ご相談の内容

【お名前】
小林沙希(仮名)
【生年月日】
19**年*月*日
【お相手のお名前】
小林芳樹(仮名)
【お相手の生年月日】
19**年*月*日

☆☆無料メールキャンペーン☆☆

【写真2枚添付】

現在、東京**区**の主人の実家を立て直し中です。

一階は義母(19**年*月*日)の住まい、二階を賃貸物件で貸します。
夫が建物名を「A東京(仮)」にしようか、「B東京(仮)」にしようか迷っていて、
知人名の多数決を取ったところ、「A東京(仮)」賛成が30名
「B東京(仮)」賛成が3名とゆう結果でした。
これについて、先生のご見解をお聞きしたいのと(全く別の名前のほうが良いかも含め)、
他になにか留意点などございましたら、教えてくださるとありがたく思います。

今後、もしかすると、東京が拠点になる可能性は低いながらありますが、
現時点では、我々夫婦は東北の住まいがメインです。

宜しくお願い致します。

ご相談の鑑定結果

鑑定依頼頂きまして誠にありがとうございます。

お義母様のご自宅兼賃貸物件を建て直し中とのことですね。

まず賃貸物件のお名前ですが、姓名学で判断していきましょう。

まず「A東京(仮)」という物件名ですが、画数を計算しますと合計で34画となります。

*が3画、*が2画、*が2画、*が2画、*が3画、*が2画、*が9画、*が11画となり、合計で34画となります。

ただし、*という漢字の数え方ですが、漢和辞典上では8画となりますが、姓名学では9画になります。

さんずいは普通は3画で計算しますが、水という由来がありますので姓名学上では水は4画で計算します。

ということで「A東京(仮)」と言う物件名は34画なのですが、34は残念ながら大凶の画数となってしまいます。

自分や周りが病になりやすいとか、経営が傾くなど災難が続きやすい画数となりますのでお勧めはできません。

もうひとつの「B東京(仮)」と言う物件名ですが、*が3画、*が5画、*が3画、*が2画、*が9画、*が11画となり合計で33画となります。

33画は吉数となります。これは姓名学上の意味は権勢運といって、かなり勢いがある画数で、朝日の天に昇るごとき、勢いのある隆昌盛大の吉数です。意志強固で決断力に富み、成功して名声を得る暗示がありますが自我が強すぎて、危機に遭遇することもあり注意を要する意味があります。

怖いものしらずで勢いあまりすぎて急転直下という恐れもありますので、少しセーブ気味だとバランスがとれて良いという画数ですので、姓名学の観点から言いますと「A東京(仮)」よりは「B東京(仮)」の物件名の方が賃貸経営もうまく行く可能性が高いと言えるでしょう。ただ、33画は勢い余って進みすぎに注意という意味がありますので、入居者選びを慎重にしたり、お義母様の私生活などあまり無理をされないという心がけが重要となってきます。

もし他にも物件名の腹案があり、その名前の合計が6画、15画、24画、31画、47画、63画になれば完璧と言えるでしょう。それぞれの意味を解説していきましょう。

6画は上昇盛大の数で天徳あり知恵、才覚に優れ何事も成功する吉数です。財運もあり家庭安泰の数です。

15画は円満で家族仲が良い、上位や周囲の引き立てがあり成功する有徳温和な吉数です。

24画は才能に優れ、次第に財産を蓄えていく、財運豊かな吉数です。子孫に余慶が伝わる意味があります。

31画は富、名誉、地位も得る順風満帆な吉数です。

47画は子孫繁栄の数で花開き幸福に到る暗示のある、吉兆の数です。成功、富を得る意味があります。

63画は草木が水の恵みを得て成長するように目的を達成する数です。一生平安、子孫繁栄する暗示の吉数です。

もちろん、33画の「B東京(仮)」でも良いですが、物件名が6画、15画、24画、31画、47画、63画の画数になればなお良いでしょう。上記の六つの画数は6大吉数と呼ばれており大変縁起のよい画数です。

もし、「B東京(仮)」以外にも考えが浮かぶようでしたら、電話鑑定でも吉の画数かどうか最終確認致しますのでお気軽にご相談くださいませ。

あと、現在小林様が東北にお住まいとのことですが将来、東京に引越しを希望される場合、家の中心点から見て北45度、東45度、南東45度、南45度のお部屋と相性が良いので、そちらを寝室なりご自分のお部屋にされると運気向上につながります。

お二人のお誕生日を見ますと、ご夫婦揃って巽命という星をお持ちです。

巽命の方は北45度のお部屋が生気となり、最も生命力を高める場所で活動的なエネルギーと創造性に満ちている場所です。また学習効果も高まる場所です。

南45度は天医となり、北の次によくて、癒しの効果があります。身体の疲れや精神的な乱れを整える力があり、健康になれる場所です。トラブルに巻きこれやすい人がここにいれば早期解決の気を受けます。努力しても報われなかった人がここに移動するとある程度は報われます。

東45度は延年となり寿命を延ばす気があり、また財を延ばす意味もあり富をもたらし家運を繁栄に導く気が集まりやすい所です。また全てを調和させる意味もあり、人間関係を整える上でも有効です。仕事での人の人脈つくりに対しても適した場所となります。

南東45度は大きく発展するエネルギーはありませんが、そこそこ良好な気を保つ場所です。安心、安定、落ち着きを得ることができ、小成功は収めることが出来る場所です。


送っていただいた間取り図から判断しますと、洋室2の4帖のお部屋が南45度にほぼスッポリと入りますのでもし、将来引越しを検討される場合はここがラッキーゾーンとなりますので記憶に留めておかれると良いでしょう。

また左隣のリビングダイニングの丸テーブルが書かれてあるところまでも南に該当しますので、ここで長時間くつろぐことも良いでしょう。しかし、リビングダイニングの左側半分か3分の2は南西に該当します。南西側はあまり相性は良くないのでこういった場所はテレビやラックなどの物置、家具を置かれると良いでしょう。

一方の101洋室1(5.5帖)と書かれているお部屋は玄関側に近い左3分の1が北45度の範囲で右3分の2が北東に該当します。北東は
巽命の方にとっては一番避けたい場所なので、こちらのお部屋で過ごしたりベットを持って行く場合はなるべく玄関よりの左側で縦にベットを配置されると良いでしょう。

なお、お義母様の星も小林様ご夫婦と同様に
巽命の星をお持ちなので、上記に書いたことはお義母様にも同様のことが言えます。

お義母様にも洋室2の場所に寝室を持っていくかまたは101洋室1であれば、左側の壁にピッタリとくっける選択が風水的には良いでしょう。


それと将来、東北から東京へ引越しをされる場合、引越し時期に制約がなければ、吉方位の時期に引越しをされた方が運勢の向上にもなります。逆に悪方位の時期に引越しをされた場合、その後運勢に悪影響を及ぼしかねないのでなるべくなら良い時期に引越しをされた方が賢明です。

本来であればご夫婦そろって吉方位の時期が揃えば良いのですが、誕生日も違いますし、残念ながら揃って吉方位という時期がないのが現状です。
そういう場合はご主人様の星をまず優先します。

近い時期ですと平成29年9月8日〜10月7日がご主人様にとっては吉です。以後は9年周期(次回は平成38年9月8日〜10月7日、次々回は平成47年9月8日〜10月7日)でサイクルがやってきます。

逆に避けて頂きたい大凶時期は平成31〜33年と平成35年です。特に平成35年に移動しますと夫婦そろって、他人からのとばっちりに注意が必要な方位となりますので、なるべく避けた方が賢明です。平成35年6月6日〜7月6日は特に要注意時期です。

何らかの事情でやむを得ず要注意時期に移転しなければならない場合は神社仏閣で方災除けをされると良いでしょう。

あと、念のため、沙希様の吉方位時期も書いておきましょう。平成30年7月7日〜8月6日と平成32年3月5日〜4月3日までと同年12月7日〜翌年33年1月4日までとなります。

もちろん、それ以外にも良い時期はありますのでまた、引越しをする時期が訪れるようでしたら、またお気軽にご相談下さいませ。
ページの先頭へ