占い師プロフィール
電話占いデスティニー所属占い師の詳細

るりこ
瑠碧子
先生は
「オフライン」
です
瑠碧子
占い鑑定歴・対応可能な占術
占い鑑定歴:
16年
スピリチュアルタロット・西洋占星術・数秘術・オラクルカード・タウジング
瑠碧子先生からのお知らせ
★デスティニーより『料金改定のお知らせ』★
瑠碧子先生につきまして、
2023年10月1日(日)0時より料金改定をさせて頂きますのでお知らせ致します。
---------------------------
電話鑑定1分189円→1分215円
チャット鑑定1分169円→1分215円
---------------------------
先生の能力や鑑定の姿勢を鑑みまして更に充実した鑑定をご提供頂く為、この度料金改定の運びとさせて頂きました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
.。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
はじめまして瑠碧子(るりこ)と申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
占いは問題解決のツールの1つです。
お悩みを解決する方法を導きさせていただます。
話しにくい事でももちろん大丈夫です。
人は、様々な経験を積み重ねて生きています。
昨今の環境の変化で自分だけではどうにも出来ない問題、人との付き合い方など「どうしたらいいの?」と考えてしまう事が前よりも増えています。
そんな変わりゆく毎日の中で未来を素敵なものにするために一つ一つ丁寧に鑑定をさせていただきます。
時には厳しい結果をお伝えしてしまう事もありますが、いい方向へ進む為の解決策も一緒にお伝えさせていただきます。
一人で悩まずにご相談くださいませ。
お待ちしております。
※チャット鑑定の待機をしていない場合は、メールでご連絡くださいませ。対応致します。
得意とする相談内容
・恋愛全般・・・出会い・片思い・相手の気持ちや本音・不倫・復縁・結婚
・仕事・・・適職・転職・職場の人間関係
(長い間会社員として働いておりましたので、さまざまなお話にご対応できます。)
・人生相談全般
小さな一歩を踏み出せるよう、又笑顔になっていただきたい。と思いながら鑑定をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
瑠碧子先生のオススメPoint!
真摯にタロットを学び対面鑑定では指折りの人気占い師として活躍をされてきた先生です!ベテランのスピリチュアルタロット師として、流れるようなカード裁きとあらゆる難問もお答えになり、流石の鑑定の中優しい声とフレンドリーな会話に癒されます。占星術や数秘術・手相まで他方面からもお答え頂けるので総合鑑定が可能です。当たる占いは勿論の事、真実性のある導く鑑定をして下さるので納得のいくお答えが聞ける事でしょう。どんなご相談でも真摯に受け止め誠意を込めてお答えされますので言いにくい事でも気兼ねなくお話下さい。
趣味
・旅行 パワースポット巡り(特に京都が好きです。)
・夜空鑑賞(星や月をのんびり見て気持ちをリセットさせています。)
・ヨガ(体を動かすのが楽しいです。又、ヨガ哲学は学ぶことが多いです)
電話占いクチコミ
やっこさん(女性 50代)
2023/09/09(土)
先日は鑑定をありがとうございました。
また困った時など相談するかもしれません。
どうもありがとうございました。
やっこさん(女性 50代)
2023/09/09(土)
先日は色んなお話を聴かせていただき、ありがとうございます。
またいつかお電話させていただきますね。
ありがとうございました。
ちびさん(女性 50代)
2023/07/31(月)
先日は鑑定ありがとうございました!
チャットだと、先生の鮮やかな手さばきやカードの図柄を見せていただけるのも楽しみです。
もちろん鑑定も納得の結果です。
スプレッドも興味深くて聞きたくなったのですが諸々時間切れになってしまい、お礼もちゃんと言えずでした。
改めて、ありがとうございます。
介護さん(女性 50代)
2023/07/31(月)
客観的な意見ありがとうございます。参考になりました。
猿ちゃんさん(男性 60代)
2023/07/27(木)
夜分遅くに鑑定ありがとうございました。
暑い夜が続いて…物騒な情報も多々報道されて居たりとかします。
今の時代は、以前なら聞かない情報もメディアやSNSで拡散されて…人の心を撹乱する事も多々と思う。
世には、物を知らない人はダメだと言う例えもあるけど…知らないでいい事も沢山あると言える…と、永遠の5歳児は思います。
私生活も仕事して成り立つ…10年を経過して色んな税金を払って生活する事2年生を迎えて…思います。
いかに税金を払わなくて生活する時を経て…社会復帰?
私なりに思う事は、色々と税金を払って初めて社会復帰出来たのかも知れない。
やっと永遠の5歳児は、小学校に入学したかな?
以前の誰かの鑑定で…辛抱する事と我慢する事も時々必要だからとアドバイス頂きました。
二年への昇格試験が今のストレスとして大人なら普通だがなりだが、また何時か…三年生の昇格時に相談する時にも…優しく包み込んで下さい。
最後に、ありがとうございました♪
